【土屋鞄製造所】日本老舗ブランドで人気・おすすめのコインケース|口コミ・評判

ブランド別コインケース

1965年、ランドセルづくりから始まった創業50年以上の鞄ブランド『土屋鞄製造所』。

日本ブランドらしい高水準の仕上がり、シンプルなデザインで人気の日本ブランドです。

リアル店舗の出店も積極的で「西新井本店」をはじめ、軽井沢・鎌倉・白金・丸の内・自由が丘・横浜・京都・神戸・名古屋・福岡に出店中です。見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな『土屋鞄製造所』のコインケースをご紹介していきます。

 

ブライドル BOXコインケース

英国の高級馬具用革である「ブライドルレザー」を使用したボックス型コインケース。

縦横ともに7cmのコンパクト設計で手のひらに収まるサイズ感ながら、その存在感は抜群。堅牢な革で丈夫のため長く愛用できる1品。

サイズ:縦7cm×横7cm×2cm

カラーバリエーション:3種類


  • 小銭入れが壊れてしまったので以前購入した財布と材質、カラー合わせて購入。財布は3年目ですが特に故障も無く味が出てきていい感じになってきたので、同じ様に育てたいと思ってます。
    最初は革が固いのでコインは少なめに入れるのが良さそうです。

引用:土屋鞄製造所 ブライドル BOXコインケース

  • 大変気に入りました。手触り最高です。 大事に使い込みます。
  • 私がクリスマス包装を頼み忘れてしまったのですが 丁寧に対応して頂きちゃんとプレゼントとして渡す事が出来ました。勿論、小銭入れは素敵な緑で主人も一目で気に入ってくれました。

引用:楽天市場 ブライドル BOXコインケース

楽天市場で見てみる

公式HPで見てみる

 

ナチューラ ヌメ革Lファスナー

厚い丈夫なヌメ革を使用したL字ファスナー型コインケース。

ヌメ革は自然でナチュラルな素材感で人気の革素材。使い込めば込むほど柔らかくなり、徐々に深い色合いになるエイジングを見せてくれます。

レビュー記事はこちら⇩
【土屋鞄製造所】ナチューラヌメ革Lファスナーのレビュー|薄くてかっこいいコインケース

サイズ:縦9.8cm×横12.6cm×1.7cm

カラーバリエーション:4種類


  • まだ届いたばかりなので皮は硬いですが、皮の品質は最高です。少し大きいですがカードや紙幣を入れてもかさばらず、手に収まるサイズ感です。エイジングが楽しみです。
  • 購入して9ヶ月がたちました。ちょっとしたお出かけ用に購入しましたが、毎日これを使うようになりました。購入当初は固く使いにくさがあったものの、今では柔らかくとても使いやすくなっています。小銭の取り出しについては、財布を倒して使えば問題ないです。大きめのカードや鍵も入るので使い勝手が良いです。この価格であることを考えると大変よい選択だと思います。
  • 財布っていろいろ入れて大きくなってしまうのですが、これは見た目でサイズ感が小さいので入れるものも考えますので、厳選したものが入っています。
    実際は見た目以上に収納可能なので非常に重宝しています。
  • カードを何枚か入れたとたん真ん中に入れた小銭が取りにくくなり、非常に使いづらくなります。背中にマチがあれば劇的に使い勝手が良くなると思うのですが。
    他の皆さんのレビューでは、使いやすいといったコメントが並んでますが、使いづらいと感じるのは私だけでしょうか?

引用:土屋鞄製造所 ナチューラ ヌメ革Lファスナー

楽天市場で見てみる

公式HPで見てみる

 

ウルバーノコインポケット

少し遊び心あるデザインを加えたボックス型コインケース。

コインケースの中でも小さめのサイズ。胸ポケットにもすっぽり収まる大きさなのでサラリーマンの方にちょうどいいかもしれませんね。

サイズ:縦6.4cm×横7.2cm×1.4cm

カラーバリエーション:2種類


  • 薄くて使いやすい
    小銭も意外とたくさん入る
  • 購入して2年弱になりますが、小さいながら結構収納能力があります。以前は、長財布を使ってたんですが、ヌメ革札入れをプレゼントしてもらったので、小銭入れと分けて持ちたいと思い購入しました。革の状態は、購入時よりも一年くらい使い込んだくらいからいい味が出てきました。ポケットから取り出した時の手の中のなじみ具合が、とても良くかわいく感じます。
  • 箱からあけたときには、かなり小さい感じがしました。しかし、使い始めると手のひらにすっぽりはまってちょうどいい大きさ。使っているうちにとても愛着の湧く相棒になりました。今はいつもポケットの中に忍ばせています
  • 品のある革とデザインです。思ったより小さめで少々不便ですが。

引用:土屋鞄製造所 ウルバーノコインポケット

楽天市場で見てみる

公式HPで見てみる

 

トーンオイルヌメ ミニがま口

かわいらしいがま口コインケース。

がま口コインケースは男性で持つのはちょっと抵抗があるかもしれませんが、お子さんや奥さんにプレゼントすれば喜んで使ってくれそうですよね。

サイズ:縦6.4cm×横8.3cm×3cm

カラーバリエーション:2種類


  • 長財布の小銭入れが使いにくくて、こちらを購入し、サブ財布として使っています。手のひらにすっぽり収まる小ささなのに、小銭ずっしり入ります。革が柔らかいからでしょうね。とても使いやすいです。
  • 最初に限定色のボルドーを購入。
    うちのジャイアン(嫁)に見せたら
    気に入ったらしく取られました(笑)
  • 開いたときに中のロゴが見えにくいので
    もうひと回り大きいサイズがあれば、そちらを選んだかもしれません。

引用:土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ ミニがま口

楽天市場で見てみる

公式HPで見てみる

 

ベルコード カードインコインケース

革のダイヤモンドと呼ばれることもある「コードバン」を使用したボックス型コインケース。「コードバン」は頑丈・傷がつきにくく、手入れ次第では一生使えるのが特徴です。

3つのポケットで収納性も問題なく使いやすいコインケースです。

サイズ:縦6.9cm×横10cm×2.2cm

カラーバリエーション:2種類

公式HPで見てみる

 

コードバン 馬蹄型小銭入れ

大人の男性にぜひ持ってほしい馬蹄型のコインケース。馬蹄型のコインケースは欧米では幸運のシンボル

職人が全て手縫いで手間をかけて仕上げた素晴らしい1品。

サイズ:縦7.2cm×横7.7cm×1.6cm

カラーバリエーション:2種類


  • 受け皿があるので、コインを出し入れしやすくて良いですね。一度手元に届いてから中身を確認して渡したかったので、”ラッピングのリボンはかけずに”という要望を快く引き受けてくださり、とても気持ちの良い対応でした。
    商品も、手触りが良く丈夫で、友人もとても喜んでくれました。素敵な贈り物ができ、良かったです。ありがとうございました。

引用:土屋鞄製造所 コードバン 馬蹄型小銭入れ

公式HPで見てみる

 

ディアリオ ツインコインケース

シンプルな設計のボックス型コインケース。

コインケースとしてはもちろんですがパスケースや定期入れ・免許所入れなど、使い方は色々で使いどころが多い1品。

サイズ:縦7.1cm×横10cm×2.2cm

カラーバリエーション:1種類

公式HPで見てみる

 

彼是的まとめ

シンプルで自己主張の激しくないどんなシーンでも馴染むデザイン。そんな『土屋鞄製造所』のコインケースをご紹介しました。

クセのないデザインなので、自分用はもちろん、プレゼントにもピッタリできっと喜ばれると思いますよ。

 

以上、『土屋鞄製造所』の彼是(あれこれ)でした。