財布が大きすぎると嫌じゃないですか?
できることなら必要最低限の持ち物で出かけたい! って方は最近「ミニ財布」なるものが人気ですよね? でもミニ財布は選べるものがまだまだ少ないなーってのが個人的な印象。
そんなあなたにコインケースをご提案。大きめのコインケースならミニ財布代わりにもなるし、種類が多く好みのモデルも選べます。
ここでは「ミニ財布代わりにおすすめのコインケース」を15個紹介します。ぜひ参考にしてください。
- 1. 選ぶべきはラウンドファスナー型・L字ファスナー型
- 2. CORBO. Curious 8LO-9935
- 3. CORBO. SLATE CT-9956
- 4. CORBO. SLATE 8LC-9953
- 5. SETTLER OW2880 ZIP WALLET
- 6. PORTER DOUBLE 129-03737
- 7. Whitehouse Cox S1941 BRIDLE
- 8. 土屋鞄製造所 ナチューラ ヌメ革Lファスナー
- 9. HERGOPOCH 06W-FC
- 10. GANZO Minerva Natural ZIPパース 57153
- 11. Dakota ベルクシリーズ 0623504
- 12. Dakota リヒトシリーズ 0626400
- 13. IL BISONTE 54_1_54182304190
- 14. m+ FERMA COINCASE II BASIC
- 15. aniary 01-20011
- 16. CYPRIS Rainier Calf №1142
- 17. 彼是的まとめ
選ぶべきはラウンドファスナー型・L字ファスナー型
小銭入れの形は大きく分けて4つ
- 馬蹄型
- ボックス型
- ラウンドファスナー型
- L字ファスナー型
この中で容量が多いのは下の2つ。
ミニ財布代わりに大きめのコインケースを使うのであれば絶対に「ラウンドファスナー型」「L字ファスナー型」から選んでください。
形状別に記事にしてるので参考にしてください⇩
ラウンドファスナー型メンズコインケースの人気・おすすめ17選
CORBO. Curious 8LO-9935
知名度・ネームバリュー抜群のハイブランドより、流行り廃りのない確かな技術で作られる良質アイテムをお探しならこの『CORBO.』。楽天やAmazonの口コミも高評価が多く、セレクトショップ「nano・universe(ナノユニバース)」でも取り扱いがあったりと着実にファンが増えています。
オリジナルの国産皮革を使用したラウンドファスナー型コインケース。
内装は大きな2つの仕切りがあり「小銭・お札」「お金・カード類」など区別して収納可能。ウォレットコードが付けられる金具があるので落とすのが不安な方も安心です。
サイズ:縦7.5cm×横10.7cm×1.7cm
カラーバリエーション:6種類
- 彼へのプレゼント用に購入しました。
上質な革で色もよく、とても素敵な商品でした。
コンパクトなサイズですがカードも入り、使い勝手もいいようで気に入ってもらえたのでよかったです。 - まさにこんな小銭入れを探してました。
カードも両側に2~3枚ずつ入るし、小銭も入り、真ん中にはお札も入るし。
ありがとうございました。 - 小銭入れですがカードも数枚入りお札も入れられるので大変満足です。
皮製品で、これまでお気に入りになった物は無かったのですが、今回の商品は大変気に入りました。今後、メンテ用のクリーム・他財布等の購入も考えてます。 - 仕事中にポケットに入れて持ち歩くのに便利な小銭入れを探しててこちらを見つけました。免許証やカードも入るし使い勝手も良さそう。カーキの色も渋くてエイジングでどう変化していくのか楽しみです。
引用:Amazon 8LO-9935
CORBO. SLATE CT-9956
『CORB.』から2つめ。
人気”スレートシリーズ”の別注革「プエブロ」を使用したコインケース。
和紙を触ったような独特の質感・やさしい風合いが特徴の皮革。内装も別カラーを使用するこだわりで、表・中それぞれ違う経年変化が楽しめます。
収納部分がたっぷりと用意されていてカード類を多く持ち歩く方にもおすすめ。
サイズ:縦7.5cm×横10.5cm×3.5cm
カラーバリエーション:5種類
CORBO. SLATE 8LC-9953
『CORBO.』から3つめ。
上質なイタリアンオイルレザーを使用したラウンドファスナー型コインケース。中は大きな2つの仕切りと、仕切り部分もポケットになっていてカードが複数枚収納可能。
シンプルデザイン・上品な革の素材感でどんな場面でも使えそうです。豊富なカラーバリエーションで選ぶのも楽しそう。
サイズ:縦7.5cm×横10.7cm×2cm
カラーバリエーション:7種類
- またまたCORBOを購入です。スレートシリーズはお気に入りなので。
開閉チャックの持ち手の革?と言えばよいのかわかりませんがスペアが付いているのはびっくりです。お勧めです。 - 先日、プレゼントとして渡しました。
皮の素材や、丁寧な作りはコルボの財布を使用されていたので十分わかっていましたが、改めてその良さを実感されたようです。大変喜んでもらいました。 - 自分用にと購入しました。見た目はとてもシンプル。良い味が出ており、ちょっとしたカードも入るので末永く愛用できます。
引用:楽天市場 8LC-9953
その他は【CORBO.(コルボ)】高品質・高コスパの人気・おすすめコインケース7選で紹介
SETTLER OW2880 ZIP WALLET
イギリスの人気レザーブランド「WhitehouseCox」のデフュージョンブランドとして誕生した『SETTLER』。いわゆる廉価版ブランドですが、しっかりと厚い1枚革を使用して作られるアイテムは「WhitehouseCox」に引けを取りません。
こちらはちょうどいい大きさのL字ファスナー型コインケース。
2つ折りにしたお札や小さめのサイズの鍵・クレジットカードも収納可能。カードケースとして使用している方もいるようです。
ただ、口コミにもありますが少しだけ薄くて小銭を入れすぎる形が崩れてしまうようです。ご注意ください。
サイズ:縦8.5cm×横12.5cm
カラーバリエーション:2種類
- 最初はWHCを買おうと思ってましたが、カ-ドとコインケ-スだけがなくて色々探した結果このコインケ-スに辿りつきました!革の質も良く、機能もぴったりだったのでホントに良かったです
- お金とカードが少量入る財布を探していました。セトラーは、しっかりとした革と縫製なので使い込むのが楽しみです。
- WHCよりもエイジングが楽しめそうな素材です。カードケースと商品名にありますがお札を二つ折りにすれば十分コンパクトな財布としても活用してくれそうな商品です。
- ブラウンを購入しました。カードケースとして使用する予定です。思っていたよりも収納力があります。便利に使えそうです。また、色や質感も良く、使い込んでいったときの変化が楽しみです。
引用:楽天市場 2880
その他は【SETTLER(セトラー)】コインケースがコスパ抜群でおすすめ!人気ブランド「WHC」のセカンドラインで紹介
PORTER DOUBLE 129-03737
各世代から絶大な人気がある『PORTER』。「吉田カバン」と呼ぶほうがしっくりくる方もいるかもしれません。日本製にこだわったアイテム作り、シンプルなデザイン、豊富なアイテム、手の届く価格帯、などが人気の理由。
スッキリとした印象のL字ファスナー型コインケース。「DOUBLEシリーズ」は鮮やかな印象のカラーコンビネーションが人気。こちらも中と外で色が違っておしゃれ。
革の柔らかさを生かすため、芯材をできるだけ使用しないこだわりも。
サイズ:縦9cm×横12cm×まち1.5cm
カラーバリエーション:4種類
- 通勤で使用する小型の財布を捜していたところ、この商品を発見しました。
小さめの二つ折り財布、大きめのコインケースといった感じで、個人的にはちょうどいい大きさで満足しています。 - 仕事用に使っていたコインケースが限界を迎えたので新調しました。
必要最低限のもの「小銭」「お札数枚」「免許証」「カード2~3枚」が入ればいいのでこのサイズがピッタリです。
もともとポーターのダブルシリーズは色使いと手触り感が好きでしたので指名買いです。 - 実物をみないでの購入でしたが、イメージどおりでした。
とてもシンプルなデザインです。
大切に使いたいと思います。
引用:楽天市場 129-03737
その他は【PORTER(ポーター)】おしゃれで機能的なおすすめコインケース15選で紹介
Whitehouse Cox S1941 BRIDLE
イギリスの歴史あるレザーブランド『Whitehouse Cox』。革の英国御三家とも呼ばれることも。
こちらはシンプルデザインのラウンドファスナー型コインケース。あまり主張しすぎないホワイトハウスコックスのロゴが良い感じです。大きな仕切りが2つと裏側にカードポケットあり。
革と白色のステッチがおしゃれ
サイズ:10.5cm×7cm×1.5cm
カラーバリエーション:6種類
その他は【Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)】人気でおすすめのコインケース8選で紹介
土屋鞄製造所 ナチューラ ヌメ革Lファスナー
1965年の創業以来、”作り手の見えるモノ作り”をコンセプトに、いつもそばにある革製品を作り続ける『土屋鞄製造所』。ランドセルが有名ですが、革製品にもランドセル作りの技術を生かした良質なアイテムを提供。
こちらは厚い丈夫なヌメ革を使用大人気の「ナチューラヌメ革Lファスナー」。
ヌメ革は自然でナチュラルな素材感で人気の革素材。使いはじめは固く使いにくいですが、使えば使うほど馴染んで柔らかくなり、徐々に使いやすくなっていくのが特徴。
レビュー記事はこちら⇩
【土屋鞄製造所】ナチューラヌメ革Lファスナーのレビュー|薄くてかっこいいコインケース
サイズ:縦9.8cm×横12.6cm×1.7cm
カラーバリエーション:4種類
- 初めて土屋鞄製造所の商品を購入しました。小銭を財布に入れて膨らむのが嫌で、いつもはポケットに小銭、カードと札は財布に入れていました。この商品は普通の二つ折りの財布よりひとまわり大き目なので、小銭も入れてズボンのポケットに押し込んで使っています。細部の作りもしっかりしているので、長く気楽に使えそうです。普段着に身につける財布といった感じです。
- しっかりとした素材で頑丈に縫い合わされており、職人気質を感じる良い財布です。使い込む毎に風合いが増し、皮が柔らかく馴染んでいくのが楽しみです。まだ日が浅いので、少々小銭が取り出しにくいのですが、コツをつかみ上達の途上です。
- 思ったより大きかったですが、お札を入れたりすると、必要な大きさであることが分かります。お尻のポケットなどにはぴったりです。
強いて言うなら、小銭入れの開口部が小さいので、思ったコインを出すのは難しい。コイン入れの部分のマチをつけるなど、もうちょい開いてくれると、よりいいものになるのではないかと思います。 - カードも入る小銭入れを探していたので、作りも細部までしっかりしているこちらの商品は希望通りで大満足です。
引用:土屋鞄製造所 ナチューラ ヌメ革Lファスナー
その他は【土屋鞄製造所】日本老舗ブランドで人気・おすすめのコインケースで紹介
HERGOPOCH 06W-FC
「持つ喜びを感じられる鞄を届けたい」をコンセプトに、鞄作りに70年以上携わる㈱キヨモト2005年に立ち上げたオリジナルブランド『HERGOPOCH』。
「メイド・イン・ジャパン」「上質で、使い込むほどに愛着のわく素材」「独自のスタイルを独自のフォルム」「堅牢かつ美しい作り」など、商品作りにかけるこだわりの強いブランドです。
カード数枚・お札数枚・小銭20枚ほど収納してもそれほど分厚くなりにくいのが嬉しいポイント。
サイズ:縦7cm×横10.3cm
価格:約9,600円~
カラーバリエーション:5種類
- カード3枚、お札4枚、小銭20枚ほど入れてみましたが、それほど膨らむ感じもなく、ズボンの前ポケットに入れて持ち歩いても邪魔になりません。お札は三つ折りで入りました。
- 小銭入れ兼定期入れとして使用しています。手のひらにスッポリ収まるサイズでちょうどいいです。ラウンドファスナーの長財布とセットで良い感じです。永く使っていきます。
- こちらのブランドの商品は造りが良くて他の商品も使用しています。
引用:楽天市場 06W-FC
その他は【HERGOPOCH(エルゴポック)】日本職人による”持つ喜びを感じられる”コインケースで紹介
GANZO Minerva Natural ZIPパース 57153
日本の職人による最高級のメンズ革製品ブランド 『GANZO』。本物を追求した最高級の革製品、コードバンやブライドルレザーを使用したアイテムが豊富に揃えられています。シンプルで質実剛健、本物がわかる大人の男におすすめのブランドです。
自然な風合いをもつL時ファスナー型コインケース。小銭・カード・お札といろいろ入れやすい形で、1cmの薄い作りでポケットに忍ばせても膨らみづらいです。
サイズ:縦10cm×横10.5cm×1cm
カラーバリエーション:1種類
- 説明通りの手触りと質感でこちらも大満足です。長年大事にしたいです。
今は売り切れですが、いつか札入れを買う時もここで利用したいです。
このレビューのURL - 買ってから大分経ち色味の変化も楽しめている。
作りもしっかりしていて満足 - まず売切れの早さに納得しました。
革質~縫製までお見事です。
一番のお気に入りポイントは『赤コバ』。恐ろしく綺麗です。
品を受け取って2時間くらい見たり触ったり回したり・・・楽しい。(笑)
今は綺麗でカワイイ感じですが、渋い財布に育てたいです。 - クレジットカードくらいの厚さのカード6枚と、小銭、お札入れて使ってます。
小銭が増えるとかなりパツパツだけど、悪くないです。
引用:楽天市場 57153
その他は【GANZO(ガンゾ)】日本職人による最高級メンズ革製品のコインケースで紹介
Dakota ベルクシリーズ 0623504
使うほどに愛着が湧くナチュラルなカジュアルアイテムを提供している『Dakota』。
レディースに大人気の革製品ブランドのイメージが強いですが、メンズライン「ブラックレーベル」が登場。天然素材を使った自然な風合い・感触、シンプルでクセのないデザイン・リーズナブルな価格、で人気のブランドです。
こちらは柔らかく触り心地の良い牛革を使用したラウンドファスナー型コインケース。しっとりと手に馴染むレザー・丁寧なステッチでカジュアルなデザインが印象的。
サイズ:縦7.5cm×横10.5cm×まち2cm
カラーバリエーション:3種類
- とても使い易い便利な小銭入れです。申します一回りサイズUPし、マチもあと0.5mm深くしてくれれば最高です。カギを収納するとパンパンになってしまいます。
- 小銭入れの中の布地が皺になり余計な厚みがつく。
外側のカード入れ部分が少し斜めになっていて気になるし、カードの出し入れに引っかかる。
引用:Amazon Dakota 0623504
Dakota リヒトシリーズ 0626400
『Dakota』から2つめ。
上品なツヤが特徴の本革を使用したスマートさと機能性を兼ね備えたラウンドファスナー型コインケース。中はボックス型コインケースっぽくマチが広がりスムーズに出し入れ可能。
底面に箔押しであしらったブランドロゴ入りです。さらに内面には迷彩柄の内素材使用されていて細かい部分までこだわっています。
サイズ:縦8cm×横11.5cm×まち1.5cm
カラーバリエーション:3種類
その他は【Dakota(ダコタ)】コインケース・小銭入れの人気おすすめ9選で紹介
IL BISONTE 54_1_54182304190
イタリアフィレンツェ発のレザーブランド『IL BISONTE』。1番の特長は使えば使うほど愛着が湧くように革が成長すると言われるところ。以下は創業者ワニー・ディ・フィリッポ氏の言葉で
こちらはカードなどが数枚収納できるラウンドファスナー型コインケース。バケッタレザーにバッファローロゴを刻印したシンプルなデザインで、どんなシーンでも長く活躍できるアイテム。
サイズ:縦10cm×横7.5cm×2.5cm
カラーバリエーション:10種類
その他は【IL BISONTE(イルビゾンテ)】イタリア発大人気レザーブランドのおすすめコインケースで紹介
m+ FERMA COINCASE II BASIC
素材を最大限引き出す方法が感じられるブランド『m+(エムピウ)』。早稲田大学理工学部建築学科卒業の経歴を持つ”村上雄一郎”氏が立ち上げたブランドのため、オリジナリティ溢れるデザインが特徴。
「手の中に収まる小さな財布」をイメージし、小銭はもちろん、外側にカードが入るポケット、折り畳めば数枚の紙幣、など最低限のお金とカードをポケットに入れて使えます。
サイズ:縦7.7cm×横9.6cm×2.3cm
カラーバリエーション:4種類
- 画面で見るよりも実際見た色合いのほうが深みのある青ですごく気に入りましたっ!
作りもしっかりした感じで、使い込んでいくのが楽しみな小銭入れです。
男女問わず使えそうなデザインで、色違いとかでお揃いで使ってもイイなって思いました。
ちょっとしたプレゼントも入っていて嬉しくなっちゃいました。
引用:楽天市場 COINCASE II BASIC
その他は【m+(エムピウ)】シンプルでミニマルなデザインが人気でおすすめのコインケースで紹介
aniary 01-20011
2008年設立の比較的新しいレザーブランド『aniary』。「理想を追求しながら、現実を見据えたモノづくり」を提案し続けているメイドインジャパンにこだわったブランド。
こちらは『aniary』独自の”アンティークレザー”を使用。肌ざわりの良い手触り、高級感と温かみが魅力的なラウンドファスナー型コインケース。豊富なカラーバリエーションなのも嬉しいポイント。
サイズ:縦7.5cm×横10cm
カラーバリエーション:10種類
その他は【aniary(アニアリ)】理想を追い求めたメイドインジャパンのコインケースで紹介
CYPRIS Rainier Calf №1142
高い品質と手ごろな価格でコストパフォーマンスに優れたレザーブランド『CYPRIS』。世界で1番美しいとされる蝶「キプリス・モルフォ」からブランド名をつけています。
レーニアカーフ(別名”ベビーカーフ”)を使用したL字ファスナー型コインケース。牛革素材の中でも繊維構造が繊細な仔牛の革で、地肌の風合いをそのまま活かした革です。
サイズ:縦7cm×横10cm×まち1.5cm
カラーバリエーション:4種類
- 誕生日プレゼントに購入。早速使ってくれていましたが、柔らかいけど作りはしっかりしていて
開きも大きくて使いやすいと喜んでいました。 - サブの財布にちょうどいいサイズです。
革質はなめらかで、スウェードのような手触りです。 - 革の肌触りがとても良い。 エイジング期待してます。
引用:楽天市場 1142
その他は【CYPRIS(キプリス)】高品質な日本ブランドで人気・おすすめのコインケースで紹介
彼是的まとめ
ミニ財布代わりになるおすすめのコインケースを15個ご紹介しました。最低限これ1つで必要なものを持ち歩ける収納性を備えているものばかり紹介したつもりです。
財布は大きすぎて嫌、小銭入れは小さすぎて嫌って方はここから選ばれてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。
以上、「ミニ財布代わりにちょうどいいコインケース」の彼是(あれこれ)でした。
コメントを書く